2020年度第3回・第4回例会
<例会のご案内>
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本年度第3回および第4回例会(いずれもZOOMによるオンライン例会)を下記要領にて開催いたします。ふるってご参加くださいますようご案内申し上げます。
参加ご希望の皆様におかれましては、本状記載の各期日までに、本会e-mailアドレス(nichidai_shigakukai@nifty.com)へお申込みください。
*お申し込みの際は、必ずメール本文に、お名前(フルネーム)・ご所属・通知先メールアドレスをご記載ください。後日、拝受しましたメールアドレス宛に例会当日用ZOOMミーティングURL・ID-パスコードをご連絡いたします。なお、誠に恐れ入りますがお電話での予約は承っておりませんので予めご了承願います。
敬具
記
第3回例会(6月15日(火)〆切)
日 時:2021年6月19日(土)15:00~17:00
題 目:「デジタル・アーカイヴを利用した歴史調査の可能性―西洋近現代史の事例から―」
報告者:森 ありさ(日本大学教授)
司 会:高草木 邦人(日本大学専任講師)
第4回例会(6月29日(火)〆切)
日 時:2021年7月3日(土)13:00~17:00
題 目:「平安中期の怨霊・吉凶・呪術の諸相」
報告者:柳 雄貴(日本大学大学院博士後期課程)
題 目:「明の冊封制度に関する一考察―朝鮮と琉球国を例に―」
報告者:閔 志峰(日本大学大学院博士後期課程)
司 会:関 幸彦(日本大学教授)
« 2020年度第2回例会 | トップページ | 2021年度 日本大学史学会大会および総会延期のお知らせ »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2021年度第4回・第5回例会(2022.02.17)
- 2021年度第1回例会(2021.11.16)
- 2020年度第3回・第4回例会(2021.06.08)
- 2020年度第2回例会(2021.04.09)
- 2020年度第1回例会(2021.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント