2019年度第4回例会
<例会のご案内>
本年度第4回例会を下記の要領にて開催いたします。
ふるってご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
◆第4回例会
日時:2019年12月14日(土)
土器実見開始 12:30~
開 会 13:00~
会場:日本大学文理学部3号館 3階3305教室
題目:「栃木県上仙波遺跡の研究(中間報告)」
報告者(各30分):
1.浜田晋介(日本大学)「上仙波遺跡の調査と報告までの経緯」13:00〜13:30
2.根本岳史(公益財団法人印旛郡市文化財センター)「研究史から見た上仙波遺跡」13:30〜14:00
3.佐藤兼理(川崎市教育委員会)「上仙波遺跡と再葬墓遺跡の立地」14:00〜14:30
4.植田雄己(埼玉県毛呂山町教育委員会)「整理資料の報告」1
休 憩:土器実見時間
5.杉山祐一(千葉県印西市)「上仙波遺跡の復原と出土土器の位置づけ」15:30〜16:00
6.白石哲也(山形大学)「上仙波遺跡出土土器の土器使用痕分析及び理化学分析の結果報告」16:00〜16:30
7.中山誠二(帝京大学)「レプリカ法による上仙波遺跡出土土器の圧痕分析について」16:30〜17:00
以上
« 【開催日変更のお知らせ】日本大学史学会第2回・第3回例会のご案内 | トップページ | 「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケート調査(研究者対象)」の実施について(ご協力のお願い) »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2021年度第4回・第5回例会(2022.02.17)
- 2021年度第1回例会(2021.11.16)
- 2020年度第3回・第4回例会(2021.06.08)
- 2020年度第2回例会(2021.04.09)
- 2020年度第1回例会(2021.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント