平成28年度第2回例会
第2回例会
日時:平成28年10月15日(土)13:00~17:30
会場:日本大学文理学部2号館 3階2304教室
題目:「鎌倉北条氏の主従制について
―得宗発給の安堵状の再検討―」
報告者:鎌田 寛之(日本大学大学院博士前期課程)
司 会:関 幸彦(日本大学教授)
題目:「中国における歴史教育の現状
―特に12世紀から15世紀の中世の叙述をめぐって―」
報告者:包 興龍(日本大学大学院博士前期課程)
司 会:関 幸彦(日本大学教授)
題目:「治天君論序説―天皇→本院→天皇という歴史的展開―」
報告者:鈴木 國弘(日本大学非常勤講師)
司 会:関 幸彦(日本大学教授)
« 平成28年度第1回例会 | トップページ | 平成28年度受贈資料一覧(史叢95号分) »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2021年度第4回・第5回例会(2022.02.17)
- 2021年度第1回例会(2021.11.16)
- 2020年度第3回・第4回例会(2021.06.08)
- 2020年度第2回例会(2021.04.09)
- 2020年度第1回例会(2021.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント