平成27年度第5回例会
日時:平成27年12月5日(土)14:00~17:30
会場:日本大学文理学部3号館 4階3404教室
共通テーマ「横穴式石室研究のための石材加工・構築方法論提示の試み」
題 目:「石室築造集団の組織把握にむけた検証と仮説の提示-群馬県吉岡町南下古墳群を事例に-」
報 告 者:平石 冬馬(東京大学埋蔵文化財調査室教務補佐)
司 会:浜田 晋介・山本 孝文(日本大学教授)
題 目:「横穴式石室の空間設定と石材構築からみた工人の動向-百済中期の王陵を中心に-」
報 告 者:山本 孝文(日本大学教授)
司 会:浜田 晋介(日本大学教授)
題 目:「石川県における横穴式石室の諸形態と構築法-周辺地域との関係を中心に-」
報 告 者:村上 昂之(日本大学文理学部史学科3年)
司 会:浜田 晋介(日本大学教授)
« 平成27年度第4回例会 | トップページ | 平成27年度第6回例会 »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2021年度第4回・第5回例会(2022.02.17)
- 2021年度第1回例会(2021.11.16)
- 2020年度第3回・第4回例会(2021.06.08)
- 2020年度第2回例会(2021.04.09)
- 2020年度第1回例会(2021.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント